月別: 2021年9月

総合福祉学習〈21/09/29・水〉

本日、能生中学校の「3年生総合福祉学習」の一環として、特養の生活相談員2名が講師となり、車椅子と高齢者体験を行いました。

生活相談員の福祉に関する講義のあと、車椅子と高齢者体験を行いました。

生徒の皆さんは、普段乗ることのない車椅子に興味津々で懸命に操作をしていました。また、高齢者体験では、思い通りに身体が動かないことにかなり驚いていたようです。普段の自分では絶対に気づくことがない、良い経験ができたのではないのでしょうか。

ほんの少しの時間でしたが、福祉に触れて少しでも興味を持ってもらえれば嬉しいですね。

(特養生活相談員 佐藤)

能生中介護体験 (1)-1 能生中介護体験 (2)-1

能生中介護体験 (4)-1 能生中介護体験 (5)-1

能生中介護体験 (3)-1

 

ささら苑避難訓練〈21/09/27・月〉

本日の午後、ささら苑の避難訓練を行いました。

今回の訓練内容は、大雨で施設近くを流れる「ささら川」の水位が上昇し、川の氾濫の危険性があるため、おおさわの里へ避難をするというものです。

当日のご利用者にも訓練に参加していただき、車両への全員乗り込み・車両の出発・避難先への到着など、一つ一つ確認しながら行いました。

概ねスムーズにできましたが、いくつかの反省点も出たため、今後に生かしていきたいと思います。

ささら避難訓練 (1) P1160319
ささら避難訓練 (4) ささら避難訓練 (3)

おおさわの里 敬老お祝いの会〈21/09/15・水〉

本日「敬老お祝いの会」を行い、米寿を迎えられた4名の方のお祝いをしました。

今年も新型コロナウイルス感染予防対策として、昨年と同様に大勢が集まる敬老会ではなく、米寿を迎えた方と御家族ごとに時間を決めて、少人数単位でお祝いをさせていただきました。
また、ご家族にも2週間前から行動制限や体調管理を行っていただくなど協力をしていただきました。

「敬老お祝いの会」では、施設からはお祝いの言葉と花束、糸魚川市からは記念品が贈られ、その後に御家族と一緒に記念撮影をしました。

ほんのわずかな時間でしたが、ご家族と一緒にお祝いでき、うれしそうな笑顔を見ることができました。

 

敬老の日 (3)  敬老の日 (1)

敬老会 (1)-1 敬老会 (2)-1 敬老会 (3)-1
DSCF5778-1 敬老会2 (2)-1 敬老会2 (3)-1
敬老会3 (1)-1 敬老会3 (2)-1 敬老会3 (3)-1
敬老会4 (1)-1 敬老会4 (2)-1 敬老会4 (3)-1

皆さん、これからもお元気でお過ごしください。

消防設備点検〈21/09/08・水〉

本日、特養おおさわの里、ハイツ能生、デイおおさわの消防設備定期点検が行われました。

防火対象物の所有者等には、消防用設備の点検及び消防機関への報告が義務づけられており、当施設でも「総合点検」を1年に1回、「機器点検」を6ヵ月に1回実施しています。今回は総合点検の実施で9時から16時頃まで点検をしていただきました。

今回の点検では、非常誘導灯のバッテリー低下が数ヶ所と耐用年数切れ間近の消火器1本が確認され、さっそく交換をお願いしました。設備の不備な点をしっかり直して、安心安全を心掛けていきたいと思います。

 消防設備点検 (1) 消防設備点検 (2)

新しい車両が納車されました〈21/09/07・火〉

本日、在宅介護支援センターささら苑とデイサービスセンターささら苑に新しい車が納車されました。

今まで使用していた2台は13年と16年という長きに渡って活躍してくれましたが、あちこち故障等が増えてきたため今年度入替をしました。

これからも安全運転で大切に乗っていきたいと思います。

DSC_08081

 

入所判定会議〈21/09/03・金〉

本日の11:00から名立区の特養入所判定会議を開催しました。

8/30から県内全域に特別警報が発令されているため、名立地域包括支援センターのご担当者様とWeb会議ツール「Zoom」で特養相談室を接続し、オンラインで判定会議を実施しました。

名立地域包括支援センターのご担当者様からの現状における意見を基に、施設の判定基準や緊急度等など考慮して優先順位を決めさせていただきました。

今回の決定に従って、新入所を進めていきたいと思います。

DSC_0800 (3)