1/9,10の2日間、新潟県立糸魚川高等学校の3年生を対象に「認知症サポーター養成講座」を糸魚川市と協働で開催してきました。
認知症の基礎知識を深め、地域で支えるために私たちが明日からできることを考えました。
「 認知症になっても安心して暮らせる やさしいまち糸魚川 」
1/9,10の2日間、新潟県立糸魚川高等学校の3年生を対象に「認知症サポーター養成講座」を糸魚川市と協働で開催してきました。
認知症の基礎知識を深め、地域で支えるために私たちが明日からできることを考えました。
「 認知症になっても安心して暮らせる やさしいまち糸魚川 」
謹 賀 新 年
ご利用者の皆様の笑顔にたくさん会えるよう
役職員一同頑張っていきます
今年も大洞の長崎様より立派な門松をご寄付いただきました。
<糸魚川タイムス・新春号より>
本年もよろしくお願いいたします
みかんちゃんも新年の装いです